一覧へ戻る


賃 金

長年勤めているが、時間給上がらない。パートでも請求できるか。 法的には最低賃金法による最低賃金を下回らなければ昇給無くとも違反ではない。
ILO165勧告では、「正規社員と同率で行われるべきである」と勧告している。
 組合に加入または結成して要求すること必要
 
パートには賞与や退職金がないが違反でないのか就業規則や労働契約に明記されていなければ法律的には違反ではない。 
赤字を理由に賃金カットすると言われた。 賃金支払い五原則があり「全額」を支払わなければならない。会社が一方的にカットすることはできない。賃金カットするときは労働者の同意が必要
賃金支払い五原則
@通貨A直接B全額C毎月1回以上D一定の期日
労基法24条
遅刻3回で1日分賃金カットすると言われたが減給は制裁にあたるので、就業規則の制裁に関する章で明確に規定されていなければならない。その場合でも、1回の額が平均賃金の1日分の半額以内、総額が1賃金支払い期の賃金総額の 10分の1以内でなければならない。労基法90条
身体障害を理由に最低賃金額以下の賃金にされているが違反でないか。最低賃金は原則としてすべての労働者に適用されることになっているが以下の場合に労働基準監督署長の許可を受けた場合に限り、除外することができる。
  1. 障害により著しく労働能力の低い者
  2. 試しの試用期間中の者
  3. 職業訓練を受ける者
  4. 所定労働時間の特に短い者
  5. 軽易な業務に従事する者
断続的労働に従事する者
最賃法8条
平均賃金とは 解雇予告手当、休業手当、年休計算
災害保障、制裁額の算定に使われる
原則として算定事由発生日以前(当日含まず)3カ月間の賃金総額をその期間の総日数で除したもの。